こんにちは☆ ともこです(*´ω`*)
何気なく ふっと思ったこと。
「結婚式ってなんで挙げるんだろう」
さっき娘とお風呂でまったりしながら、
ふと この言葉が頭をよぎりました。
あなたは なぜ結婚式を挙げたいのですか?
私は 結婚の意味 も まだあまり分からない頃から
「真っ白のウェディングドレスを着て花嫁さんになりたい」
って漠然とした夢を見てました。
花嫁さんは
なんだか キレイで キラキラしていて✨
お姫様みたい!!!!♡
って 思っていたからかもしれません(*´ω`*)
お姫様になることって
女の子は誰もが一度は 夢見たことがあるはず・・
私は
どこにでもいるオテンバで元気な女子高生が、
実は”月の国のお姫様”だったという漫画が とてつもなく大好きでした。
(セーラームーン♡)
結婚式を挙げる理由って 人それぞれあるし、
きっと私の結婚式を挙げたい理由は普通の女の子とそう変わらなかったと思います♡
最高にかわいいドレスを着て
大好きな人と一緒に
永遠の愛を誓う
素敵な儀式・・・♡
なんて 夢見心地の若干痛々しい30代の私の戯言は
おいておきましょう・・・( ;∀;)
しかし結婚式には大金が必要になるのも
これまた事実。
どんな結婚式スタイルにするかによって
その金額は大きく変化しますが、
少なくとも 数十万~数百万かかります。
というわけで、
たくさんのお金や労力を使ってまでも
結婚式を挙げたい理由を考えてみましょう。
目次
たくさんの時間と労力を使ってでも結婚式を挙げる理由
結婚式を挙げることが親孝行になるから
親孝行。
結婚をして幸せになってくれれば、
これがすでに親孝行になっていると
私は思うのですが、
結婚式って ご両親に感謝を伝えられる場でもありますよね。
そして大事な娘や息子が 一生懸命準備した結婚式に出席できるのは
すっごく嬉しいと思います♡
キレイにドレスアップされた花嫁と、カッコよくきめた花婿をみて
嬉しくない親は いないと思います( ;∀;)
私も人の親になれたので、余計にそう思えます。
結婚式を挙げることで、人生にケジメをつけられる
結婚は 人生においてとっても大きな節目です。
ご両親といままで築き上げてきた”家族”から 巣立ち
新しい”家族”を作り上げていく。
いわば人生の新しいスタートです。
ケジメとして、ご両親やゲストにそのことをしっかり伝えられる。
大切な人生の節目に、結婚式という儀式を行うことで
しっかりケジメがつけられますよね(*´ω`*)
結婚相手を大切な人たちにしっかりお披露目するため
結婚が決まっても、
あなたの大切な人たち全員に、
「この人と結婚します」と紹介してまわるのは大変ですよね。
結婚式を通して、大切な知人や親戚のみなさまに
結婚相手をしっかりお披露目することができます(*´ω`*)
結婚式は、自分が主役になって輝ける唯一の舞台
あなたが大女優などの有名人でない限り、
長い人生のなかで、自分が主役になり華やかにお祝いされることは
結婚式しかありません!
唯一なんです。
人生において!
自分たちのため だけ に、たくさんの人々が集まってくださる。
こんな機会は一生にたったの一度だけです。
私はアルバムも記録ビデオも 定期的に広げたり鑑賞したりします。笑
多少恥ずかしいとこもあるけど それ以上に
同じ時間を共有した大切な人たちもたくさん記録と記憶に残っているんですもの♡
結婚式当日って、こんなに幸せな日ってあった!?って思うくらい
尋常じゃない程に幸せなんです。
もちろん、結婚してから、もっと他にたくさんの幸せは待っています。
待っているけど!!!
結婚式当日の幸せは 別物です! 別物♡
泣けるほどに素敵で幸せな一日を過ごすことができるのが
結婚式なのです♡(^^♪♡
まとめ
いかがでしたか?
結婚式を挙げる理由は
人それぞれにいろいろあるでしょう。
たった数時間のために、何百万ものお金を使うことは
なかなかできる事ではありませんし、結婚式くらいですよね。
でもその “たったの数時間”のために
ものすごい時間と体力とお金を使うのが結婚式です。
結婚式には
それだけ、それだけの価値があるんです。
(絶対にだ!!!)
その価値をしっかり感じられるためにも、
少しの後悔をも残さないためにも、
これからもここを読んでくださるあなたのために
もっともっと たくさんの情報をお届けしていきます♡
ではでは 今日は この辺で(*´ω`*)