こんにちは☆ ともこです(*´ω`*)
今日は 披露宴のなかで、無料でできる演出を紹介したいと思います♡
無料ですよ無料♡
結婚式って 気づくと見積もりがドンドン上がる。。。
という 不思議な現象が起きがちです。
最初に出された見積もりは幻だったの・・・?
というくらい金額が上がっていきます。
(やり方次第ですがッ)
演出一つ一つに お金をかけていたら大変です(;´・ω・)
上手に無料の演出を組み込んで節約しましょう♡
目次
結婚式の無料演出おススメ4選♡
その① テーブルフォト
テーブルフォトは 代表的な無料演出です。
各テーブルを回ってゲストに挨拶をするあの演出、キャンドルサービスなどの代わりに、
写真を撮って挨拶する・・・という演出です♡
各テーブルをすべて回るので、”ゲストのみなさま全員” と必ず 写真を撮れるというメリットがありますね♡
これってすごいですよ!
ゲストのみなさま 全員と写真なんて なかなか撮れません。
そもそもそんな時間がありません。
ですが演出に組み込んでしまえば 可能なんです♡
その日来てくださったゲストのみなさま全員との写真を残したい!
と思ってるあなたに是非おススメしたい演出です(*´ω`*)

その② ウェディングケーキのサーブ
一般的にウェディングケーキは 式場のスタッフが切り分けてサーブしてくれます。
その役目を 新郎新婦がやってみる・・・!なんてどうでしょう♡
(サーブとは・・・お客様へ料理を運ぶこと)
ドレスにエプロンを着けてケーキを直接ゲストに配る演出です(*´ω`*)
きゃぴきゃぴっとしてるあなたなら、メイド服なんかでサーブするのもサプライズ感があって可愛らしさ倍増です♡
大人女子なあなたなら、クラシカルなエプロンを身に着けて色っぽさ倍増・・・・♡
どっちにしてもエプロンが似合わない女子はいません!!!
可愛らしいエプロン姿を披露して ゲストにケーキを配れたら
ここでもゲストとの距離が縮まりますね♡
何も新婦だけがする必要もありませんよ♡ 新郎も一緒にできたら最高です♡
新郎が、ぶっりぶりのフリフリのエプロンをするのも
私的にイチ押しです笑

なんなら女装も・・・♡笑笑笑
その③ カラードレスの色当てクイズ
ドレスの色当てクイズは 賛否両論ありますが、私はいいと思いますよ♡
お色直しする場合は カラードレスだったり和装だったり いろいろあると思いますが、
衣装の色当てクイズは お色直しの楽しみが単純に増えます。
「新婦のドレスの色なんて どうでもいいでしょ・・・。」
「そんなことクイズにしてどうするんだっ!」
「ドレスの色を、知ってる一部の人間がいるでしょ!?」
などとあるかもしれませんが。
ドレスを決めるときに絶対に秘密にすればいいだけですし、私も衣装合わせは旦那としかいっていないので、それ以外の人に漏れたことはありません。
衣装合わせを両親や家族を交えてする予定がないなら、
色当てクイズもアリではないかなっ!
ただし 当たった方たちにささやかなプレゼントだったり、そこで少しだけお金がかかりますので完全無料ではないですな・・・!
当たった人たちの中から抽選で少しだけ豪華な商品にしてもいいですね!
その④ 返信ハガキは誰が一番早かった⁉レース
結婚式の招待状を送る際、返信ハガキを同封しますよね(*´ω`*)
招待状を自分たちの足で配る場合は、お渡しできる時期が前後するのでなんともいえないですが、
一斉に郵便を使って送信する場合はこのレースができます♡
張り切って一番最初に返信ハガキを送ってくれたゲストへ
感謝の気持ちを伝える・・・という 嬉しい演出ですね(*´ω`*)
返信ハガキって 忘れがちですし、送るまでに時間がかかったりします。
一番に返信してくれた方は、
きっと忙しい中なのに、招待状を喜んでくれて、すぐに返事を送ってくれた。。。
考えただけで嬉しいですね・・・涙
その ”返信ハガキを書いて送る” という、
簡単だけどなかなかすぐにできないことを
すっとしてくれた
そんなゲストに
とっておきのありがとうを伝えられたらいいな、、と。
もちろん 来てくださったゲスト全員にありがとうの気持ちはありますので
名目は レースです♡
「張り切って一番最初に返信ハガキを送ってくれたのはどなたでしょうか!!!」
などと アナウンスしてもらいましょう♡
もしも可能なら、返信ハガキが届いた時の ”二人とハガキ” を写真や動画に撮っておくと
答え合わせ のような形で映像を流すことができますね♡
私はこの演出をしていないのですが、このアイディアを知っていたならーーーー!っ
と後悔しているくらい やりたかった演出です。
この演出も ゲストへのサプライズとしてできますが
プレゼントを用意するなら それだけですが必要経費がかかります(;´・ω・)

まとめ
無料でできる結婚式の演出やサプライズイベントを紹介させていただきましたが、いかがでしたか?
プレゼントを別で用意する演出は そこに多少出費はありますが、ゲストに喜んでいただける演出になることは間違いありません(*´ω`*)
式場で準備する演出に比べれば、節約も兼ねられますよ♡
私の場合;キャンドルサービス(各テーブルのロウソクに火を灯して回るあの演出)を
フォトサービスに変更して、それだけで4万円の節約になりました✨
是非 無料でできる演出も取り入れて、上手に節約してくださいね♡
準備 頑張ってください(*´ω`*)