こんにちは☆ ともこです(*´ω`*)
憧れの海外挙式!
しかし 海外で結婚式するためににかかる費用って
結局どれくらいなんでしょうか?
海外挙式は リーズナブル♡ というのは 厳密には違いますが、
色々なものを混ぜることになるので、安くはなります♡
挙式+披露宴+新婚旅行(+家族旅行)
が、海外挙式になると全部一緒にできます。
国内挙式で、全部やろうとしたら 300万~600万前後
(安く見積もってですよーーー!)
が 海外挙式になれば
数十万円~ 可能なんです!
数十万円、というのは
新郎と新婦のお二人だけで、こだわりなく挙式をする場合に限られますが。
日本の結婚式は
主に披露宴に莫大なお金がかかります。
海外の結婚式は この お金のかかる ”披露宴”がありませんので
そこでまず出費がかなり抑えられるんですよね♡
挙式で愛を誓ったあとに、
軽いお食事パーティのようなものが一般的です(*´ω`*)
た だ し
お祝儀というお祝い金はあまり頂かないので
結局自分たちの手元にお金がないとできないというのが事実です。
海外挙式に必要なお金の内訳
海外挙式に必要なお金ってどのように考えればいいのでしょうか!
現地滞在費用
- 渡航費(旅費を負担するなら人数分)
- アクティビティなど現地での楽しみ
- お土産などを含むショッピング
- 滞在中の飲食代
などなど・・・
結婚式などに必要最低限なお金
- チャペルや会場の使用料金
- 装花などの装飾
- 結婚証明書
- スタッフ料
- 二人の衣装やメイク
などなど・・・
二人のこだわりオプションなどを追加
- ブライダルエステなどを現地で
- 写真やビデオ撮影
- アルバムの作成
などなど・・・
オプションを追加していくことで金額も上がっていきます。
滞在費+基本のお金+オプション
=海外挙式に必要なお金
挙式する国と人数と日数で 大幅に前後しますが、
基本はコレです。
まとめ
最初に数十万円・・・とは言いましたが、
せっかく新婚旅行も兼ねて海外に行くのに、ケチケチするのはもったいないです( ;∀;)
できるだけ今のうちから節約して
たくさん貯金して、
結婚式と新婚旅行に 最大の贅沢を詰め込んで
一生の思い出を作ってくださいね♡
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
はっ しまったッ
貧乏症な私とあなたを一緒にしてしまった・・・!
あなたにはきちんと貯金があって
海外挙式くらい余裕でいけるわ♡
かもしれないのに私としたことが
「節約して貯金して♡」なんてエラそうなことを・・・
大変失礼しました( ;∀;)
海外挙式に必要なお金は
国と滞在日数と人数 で 大きく変わりますが、
せっかく行く海外!
滞在費+結婚式に必要な最低限の費用+オプション
=海外挙式に必要なお金
を頭にいれて考えてみてくださいね♡
非日常感を贅沢に味わって 素敵な思い出をつくってくださいね♡