こんにちは☆今日は朝から卵二個床にぶちまけてしまいました・・・。
ともこです(*´ω`*)
レストランウェディング・・・気になってますか!?
実は私も・・・レストランウェディングにとても興味があります。
というのも まだ一度しか出席したことがなく やり込める要素がたくさんありそうだなぁと感じたからです!
みなさんのイメージは どんなものでしょうか。
「安い?」
「カジュアル?」
「親戚だけ?もしくは友達ばっかり?」
どんなイメージをおもちですか??(*´ω`*)
私も 頭では 安い!絶対安い!と 思い込んでいたところがあるので
本当のところはどうなのか、メリットとデメリットをとことん調べてみることにしました!
目次
レストランウェディングのメリット
レストランウェディングの最大のメリットを見つけてしまいました・・・♡
結婚記念日を 結婚式を挙げたレストランで毎年祝える!!!
なんて素敵なんでしょう。レストランがなくならない限り、毎年お祝いができますね!
もしかしたら 家族が一人 また一人と 増えるかもしれません。
子供たちに、
「お父さんとお母さんは ここで結婚式挙げたんだよー♡」なんてお話もできますね!
妄想が膨らんでしまいます・・・笑
と 暴走気味に一つのメリットを紹介しましたが、ほかにもたくさんあります!
レストランだから料理がおいしい!
料理で勝負をしているのがレストランです。きっとあなたのお気に入りのレストランなら
美味しいんでしょうね♡
料理はゲストが何より楽しみにしている一つです!
私は結婚式に参加するときは、わざわざ前の食事を抜いたり、おなかをすかせて行きます。笑
そんなゲストも少なくはないかと・・・♡
レストランでは、温かい出来立てのお料理が出てくると思います。大きな魅力ですよね!
結婚式の枠にとらわれすぎないオリジナリティが出せる!
結婚式はある程度、進行の決まりがあったり、式場によっては持ち込めないもの、持ち込み料金がかかるもの、などがあります。しかしレストランでは、ある程度の持ち込みが可能です。
(レストランウェディングをメインで取り扱っているレストランでは、制限があることもあります。)
例えば、日ごろから通っている大好きなお花屋さんがあって、
そちらにお花を頼みたい!
例えば、自分の大好きなスイーツショップにウェディングケーキを作ってもらいたい!
例えば、絶大な信頼を寄せている大好きな美容師さんに 晴れの日のヘアメイクも絶対お願いしたい!
どれも 結婚式専用の施設で挙げるときは、持ち込み料がかかってきます。しかも結構高額。
下手すると数万円単位です。ガーン
しかし レストランでは それがありません!
レストランウェディングを甘くみていました!素敵!!!
アットホームな結婚式ができる!
なんでしょうこの素敵なやわらかい響き。 アットホーム。
私は200人も300人も呼ばなくていい、少ない人数で大好きな人たちだけに囲まれて
結婚式がしたい!そんなあなたにピッタリではないでしょうか(*’ω’*)
そして はやりのカジュアルですね!
着くずした感じ、軽い感じ、でしょうか?
カジュアルなウェディングドレスも 大きな会場だと 寂しく見えますが、
レストランウェディングだと映えそうです♡
例えばミニのドレスだったり、旦那様もおしゃれにリメイクしたタキシードだったり・・・♡
派手に 新郎新婦の席を設けずに、ずっとゲストの皆様と一緒に過ごせる、和気あいあいと進んでいきそうなレストランウェディングは 魅力いっぱいですね♡
レストランウェディングのデメリット
さて メリットばっかり書いても アレです。デメリットもあります!
どんなデメリットがあるか調べてみました!
料理の値段に注意!
デメリットというか レストランそれぞれで変わってくるのですが、
例えば有名なシェフのレストランだったり・・・オーナーがとても有名な方だったり・・・と
知名度が高く、料理の質も高いレストランだと、結婚式場より金額が跳ね上がることが予想されます。(料理の料金だけですが)
結婚式場での料理は 金額は幅広いですが 平均的に一人1万円~2万円ほどです。
私の結婚式ではそれにデザートビュッフェも足してしまいましたので 2万程かかりましたが、安く済ませたいという願いでレストランウェディングを検討されるのなら、ここは最重要です!
結婚式場のような設備が少ない
トイレが少ない店舗の場合、お酒を飲む方も多いですし。トイレに行列ができます。
女性の着替えなどのスペースがなかったり、クロークがなかったりします( ;∀;)
事前に確認してみてくださいね(*´ω`*)
駅や宿泊施設が遠い、かもしれない
結婚式を挙げたいと思うレストランが、環境やロケーションを考えた場所にあるなら
街や駅などから遠い場所にあるかもしれません。
もしも遠方から参加してくださるゲストがいらっしゃるのなら、駅や宿泊施設が遠いと移動に苦労します。お金もかかります( ;∀;)
なるだけ駅や宿泊施設から近めのレストランがあれば問題ないですね♡
演出の制限がかかるかもしれない
もしもやりたい演出があったとしても レストランですので、できないことがあるかもしれません。
フルスクリーンに ムービーを流したい!と思っても、
どこかからレンタルしてこなければならないかもしれません。
もちろん 常備してあるレストランもありますよ♡
また、隣のお店などが近かったり、音に気を使わなければならない場所だと、少し制限がかかりますね。広さによる制限もあるかな?
自由に決められる分、自分で決めることがとても多い
レストランウェディングは、とても自由に結婚式をカスタマイズできる魅力いっぱいのウェディングスタイルですが、自分で決めることがとても多いです。
「自分たちでなんでも準備頑張るー!!!」と楽しめるカップルにはいいですが、
ある程度決めてもらえるほうがいいのならレストランウェディングはおススメできません><
まとめ
レストランウェディングの メリットデメリットについて、まとめてみましたが、いかがでしたか?
料理は温かくて美味しいですし、自分たちらしい結婚式をすることができます。
なじみの美容師さんに、思い通りにヘアメイクしてもらうこともできますし、
結婚記念日だってずっと思い出の場所でお祝いすることができます。
個性的で型にハマらないような衣装だって着られます。
ただし、県外からのお客様が多い場合や、自分でなんでも決めたり動かなくてはならないのが難しい場合は 少し考えたほうがよさそうですね(*´ω`*)
私はレストランウェディングにますます興味が沸いてきました♡
もし、広いお庭のある一軒家タイプのレストランだったら、駅や宿泊施設が遠いかもしれませんが、最高の結婚式ができるんではないかなぁと・・・✨
夢が膨らみますね♡ 今回の記事があなたの役に少しでも立てたら幸いです♡