こんにちは☆ ともこです(*´ω`*)
あなたは、結婚式の準備を今から始めようとしているところですか??(*´ω`*)
結婚式っていっても、いろんな形がありますし、
どっから手をつけたらいいんだ!って悩みますよね><
今日は 一般的な結婚式を挙げるときに必要なアイテムの中で
手作りできるものをまとめてみようと思います(*’ω’*)
目次
手作りできるもの!
ペーパーアイテム
よく聞く言葉ですが ペーパーアイテムってなんやねん!って思いませんか?
私 初めてきいたときは、紙ナプキンかなんか?って思ってしまいました。(ひどい)
ペーパーアイテムとは 文字通り 紙に文字を印刷してあるモノです!
招待状・席次表・席札が代表的なものですが、他にも、食事メニューや、お二人のプロフィールを書いた紹介状などなど 様々なものがあります!
意外と多い・・・。
そうなのです。ひとことで ペーパーアイテムといっても、たくさんありますので
何を手作りするか、何を業者にお願いするか、
ゲストの人数が多ければ多いほど大変になるものなので、
お二人でよくお話されて決めてくださいね♡
席札立て
意外と 意外と!作ってる方が多いです。
結婚式のテーマに合わせたものをたくさんみてきました♡
例えばワインがテーマなら、ワインコルクを少し加工して席札立てにしたり✨
テーマに沿って作るとまた統一感が出て素敵ですよ(*’ω’*)
ウェルカムボード・ウェルカムドール
ウェルカムボードは ゲストを自分たちの代わりに出迎えてくれるアイテムです。
ウェルカムボードを手作りされる方も多いですね♡
ウェルカムドールも 同じ役目ですが、ぬいぐるみやお人形を手作りする方もいます!すごいですよね♡
芳名帳
芳名帳とは、ゲストの皆様に、受付の時にお名前を書いていただくものです。
芳名帳は色んなタイプがあります。シンプルに名前と住所を書いていただくものだったり、
一枚一枚が一人ずつのものになっていて、子供のころ書いていたサイン帳(なつかしい)みたいなデザインのものだったり、新郎新婦へメッセージを書けるようなものだったり・・・
ただ 受付が混み合うので、あまりずらずら書かせるようなものはおススメできません笑
会場内の飾りや装飾品
例えばマカロンタワーを作ってみたり、造花で飾り文字を作ってみたり(*´ω`*)
ウェディングツリーはご存知ですか?
ゲストにメッセージなどを書いてもらい、それを木の葉っぱのように見立てて
木の絵に張り付けていくものです。こんなのも素敵ですよね♡
リングピロー
リングピローは手作りされる方がとても多いです!
かわいらしいものから エレガントなもの、和風だったり 鳥かごだったり・・・
探せば探すほど迷うかもしれないですが、是非手作りしたいアイテムです(*´ω`*)
ドレス用のアクセサリーやヘッドドレス
レンタルドレスには一通りのアクセサリーや小物がついているのですが、セットのモノを使えば必ずどこかの誰かと同じになってしまいます。
少しでもオリジナリティを出すためにも 手作りのヘッドドレスやアクセサリーは、おススメします!
家庭科の成績も悪く、裁縫も超苦手な私でも、何とかできたので、あなたにできないはずはありません(*’ω’*)
ブーケ、ブートニア
ブーケやブートニアは 生花が美しいですが、枯れてしまいます。
プリザーブドフラワー(生花を加工して長期保存できるお花)や造花などで作ったら、ずっと残せますよね♡
私は生花のブーケを当日に、前撮りの時に手作りのブーケを使用したのですが、100均の造花でも素敵なブーケが作れますよ(*´ω`*)

ファーストバイト用の(デカい)スプーン
ほとんどの結婚式で行われる ケーキ入刀のあとのファーストバイト。
この時に使用するスプーンを手作りできます(*’ω’*)
(手作りというよりおたまとか大きいスプーンになるようなものを加工笑)
プロフィールや、オープニング、エンドロールなどの動画
映像は業者に頼むと結構高いです( ゚Д゚)
私は式場からのサービス(特典)が4万円分残っていたので、作っていただきましたが、(プロフィールムービー)たった数分の映像が4万円・・・。
業者によって差はあると思いますが、数万円はかかると思います。
いまは 動画作成ツールもそんなに高くないですし、作ってみると楽しいですよ♪
フラワーシャワー
りんごーーーん りんごーーーーんと 鐘がなる中・・・
新郎新婦が歩きながらゲストのみなさんにフラワーシャワーをかけてもらう・・・素敵な演出ですよね!
私これが一番楽しみでした(*’ω’*)
このフラワーシャワーも色んなタイプがあります。花びらじゃなくても、小さなリボンだったり、和装だったら折り鶴だったり✨
フォトプロップス
みんなが写真を撮るときに あると嬉しい写真用のアイテムのことです!
メガネだったりくちびるだったり吹き出しだったり(*’ω’*)
両親へのプレゼント
両親へのプレゼント!?って思うかもしれませんが、意外と手作りされている方が多いのも事実です!
名前入りのギフトだったり、感謝の言葉をのせたものだったり。。。
あなたのセンスが光ります✨
きっと一生心に残る宝物になりますよ(*´ω`*)
まとめ
おおまかに 手作りできるものをまとめてみましたが いかがでしたか?
どんなに不器用でも、がんばりたい、作りたい!という気持ちがあればきっと頑張れます。
一生に一度の大きな晴れ舞台で、後悔することがないように、準備しましょう♡
一生懸命なあなたを、私は心から応援しています(*’ω’*)
何を作ろうか、悩みながら毎日を過ごすのも今だけの楽しみです!
頑張ってくださいね!わからないことがあればなんでも相談してくださいね♡